保険insurance

万が一に備える「ガン保険」


ガン保険

一般的医療保険が病気やけがによる入院・手術や出産などを全般的に補償するのに対し、ガン保険はガンのみに補償対象を限定した保険である。

医療技術が進歩した現在でも、死亡総数に占めるガン死亡者の割合は上昇している。早期にガンを発見し治療をすれば治せる時代になってきたとはいえ、依然高度先進医療の医療費は高額で、ガンに立ち向かうには十分な経済的準備が必要であることに変わりはない。ガンで入院した場合の医療費は年々高額化してきており、この高額な医療費をカバーするためにガン保険がある。早期ガンの発見・治療にも対応できる保険があれば、突然の入院でも安心である。

近年の医療技術の発展に伴い生存率が上がってきてはいるが、医療費やその他の費用は大きな負担となる。医療保険に加入していればガンの治療費はカバーされるが、それでも免責額(Deductible)や自己負担額(Co-payment)があり、多額の出費が発生する。また多くの場合、ガンを治すには長期の入院や通院が必要になる上に、仕事ができない場合には治療期間中の収入も途絶える。付き添い人も仕事が十分にできないと更なる経済的困難になり得る。ガン保険は、こうした負担を軽減する。

また、付き添い人にも宿泊費、旅費、食費、電話代、家政婦費など高額な出費が発生する。ガン保険は、こうした入院中の付き添い人の負担を軽減する目的にも使える。

【ガン保険の保険料】

ガン保険の補償内容は、通常の医療保険よりもガン治療に関してのみ非常に充実しており、対象が限定されている分、保険料も安めに設定されている。以下、参考までに某プランの保険料の例を挙げる。

● 50歳以下の場合
個人契約:月々20〜40ドル
家族契約:月々40〜70ドル

プランによってカバー内容、補償額が違うので、自分のニーズに合った商品を選びたい。

【ガン保険のカバー範囲】

医療の進歩により、ガンが不治の病から完治可能な病気に近付いているためか、ガン保険の内容は、以前は発病時に一括して一回のみ支払われる「診断給付金」が主要であったのに対し、最近は一時金に加えて、入院給付金や手術給付金など、「治療」するための費用をカバーする内容になってきている。更に治療費だけではなく、早期発見のための定期検診費などもカバーしてくれる。

いろいろな保険会社からガン保険が出ているが、そのカバー内容は主に、ガンと診断された時に受け取れる「診断給付金」(複数回受け取れるガン保険もある)、ガンで入院した時に1日目から無制限に支払われる「ガン入院給付金」、所定の手術を受けた時に手術の種類によって受け取れる「手術給付金」などだ。例1に、某ガン保険プランの補償内容例を挙げたので参考にしていただきたい。

当然ガン保険もガンにかかってしまってからでは入ることができなくなる。一度ガンにかかってしまうと、治療費をすべて一般医療保険のみでカバーしなければならず、高額な自己負担額が発生するので、早めに入っておくことをお勧めする。また、身内にガンにかかった人がいるなどで心配な人は安心を買うために入っておくとよいだろう。一般に40歳を越えると心配な年齢といわれるが、若年層にもガンの危険性はある。

【加入の際の注意事項】

医療保険に比べ保険料が安いからといって、入ればいいというものではない。各社のプランを見比べ、補償内容を確認した上で加入したい。以下、プランを比べる際に、確認するポイントをいくつか挙げた。

(1)手術給付金の充実度
ガンの手術はとても高額なため、手術の際の給付金額により、経済的負担に大きな差が出る。

(2)入院給付金の充実度
ガンの入院は長期に渡ることが多く、収入が得られない中で入院費用は患者本人にも、家族にも重くのしかかってくる。入院の際の一時給付金だけでなく、補償入院日数が多いもの、入院が長くなるにつれ給付金が増えるものなどを選ぶとよい。

(3)ガンが再発した際の給付金の充実
ガンは転移をする病気である。初回診断給付金に限らず、転移をし、再発となった場合にも給付金がもらえるかどうかを確認したい。

(4)皮膚内新生物のカバー
ガンと診断されたのに、給付金が出なかったという話をよく聞く。これは、そのプランがガンの初期段階である皮膚内新生物をカバーしていないためである。最近のプランはほとんどがカバーしているが、皮膚内新生物の場合は通常給付金額の半分であったり、5分の1であったりするので加入前に確認したい。

(5)保証期間
プランによっては、一定期間(10年間、20年間)しか保証が続かないものもある。定期であればその分保険料は安くなるが、ガン保険であればはやり一生涯保証が続くものを選びたい。

ガン保険は格安でありながら、ガンと戦っていく上で大きな助けとなる。自身がよりよい治療を受けるため、また大切な家族の負担を軽くするためにも、ガン保険には早めに加入しておこう。

例1 ガン保険プランの補償内容例

  1. 初めてガンと診断されたら、治療が始まる前でも「診断給付金」$5,000支給。
  2. 入院の日数や回数に制限なく「入院給付金」支給。再入院ももちろん補償。始めの30日は1日に付き$300、31日以降は1日に付き$600支給。
  3. 一部の手術を除き、「手術給付金」$100〜$5,000支給。回数は無制限。
  4. 放射線治療や化学療法を受けた場合、「高度治療給付金」1日につき$300支給。
  5. 入院中に薬を投与された場合、「薬給付金」1日につき$15支給。
  6. CT Scan、MRI、MUGA、PETなどを受けた場合、$200支給。
  7. National Cancer Institute (NCI) に認定された実験治療を受けた場合、1日につき$300、最高$2,400まで支給。
  8. 免疫グロブリンなどの治療を受けた場合、「免疫細胞療法給付金」月$500、最高$2,500まで支給。
  9. 化学療法や放射線治療などを受け、抗おう吐剤(anti-nausea)などを服用している場合、月$150支給。
  10. 入院中に、手術を施した医師以外の医師の診断を受けた場合、1日につき$15支給。
  11. 入院中に、通常の入院以上の特別看護が必要と判断された場合、24時間ごとに$150支給。
  12. 皮膚ガンと診断され、手術を受けた場合、「皮膚ガン給付金」$100〜$600支給。
  13. ガンの手術中に使用された麻酔に関し、Schedule of Operationに記載された金額の25%を、「麻酔給付金」として支給。
  14. 外来でガンの手術を、手術室で受けた場合、「外来手術給付金」$300支給。
  15. ガンが原因で、手術によって人工器官(義眼、義歯、義足など)が取り付けられた場合、「人工器官給付金」1回$3,000、最高$6,000まで支給。
  16. ガンと診断され、違う医療機関の医師に意見を仰ぐ場合、「セカンドオピニオン給付金」$300支給。
  17. ガンと診断され、National Cancer Institute (NCI) にコンサルテーションを受ける場合、「NCI給付金」$500支給。NCIが自宅より片道50マイル以上離れている場合、交通費として$250支給。
  18. 乳ガンなどで失われた胸を復元する手術などを受けた場合、「復元手術給付金」$350〜$3,000支給。

*その他、付添い人の宿泊費、ホスピスを利用した際の給付金、ガンの定期健診や婦人検診を受けた際の給付金など、様々なベネフィットが付く。

タグ: , ,

安岡 忠展

安岡 忠展
所属
ダイワ保険代理店
肩書
社長
住所
20355 Hawthorne Blvd., 2ND FL Torrance, CA 90503
TEL
310-540-8595
FAX
310-540-6554
Email
info@daiwains.com
URL
https://www.daiwainsurance.com/